実践的!仕事に役立つオフィス英語☆
2010.05.31 Mon
こんにちは。
カウンセラーのSakuraです。
週末は気持ちよく晴れていましたね♪
(今日はどんより曇り空で残念ですが・・・)
みなさん素敵な週末過ごされましたか?
私は近くの海までランニングしてきました。
お陰で今日は筋肉痛・・・
さて、今日はお仕事に役立つオフィス英語☆のご紹介です。
ニュージーランドに来て、お仕事を探しているアナタ。
当然ながら、日系企業に就職するにしても、ある程度の「英語力」が求められます。
就職が決まってから、「もっと英語勉強しておけばよかった!」と、ならないために
Bridgeさんの、『Office English』コースはいかがでしょうか。
このコースの特徴は、「実践的、身に付く、仕事に役立つ」英語を学ぶということ。
ビジネスの概論やマーケティングを英語で学ぶのではなく、
仕事の現場(=オフィス)で使う英語を学ぶためのコースです。
これから、ニュージーランドで仕事を見つけてステップアップしたい!
と思っている方にはピッタリのコース。
コース内容をちょっとご紹介すると・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ビジネス用語
》重要なビジネス用語、単語、表現方法
》職場環境での特別な言葉使い、言い回しパターン
■オフィスドキュメント
》ビジネスレター、FAX
》リポート
》E-mail
》履歴書(ワード、エクセル、アウトルックを使用)(見本配布)
■コミュニケーションとマーケティング
》リサーチ:市場・製品
》銘柄・広告
》プレゼンテーション
》電話応対
》会議:買手/取引先
》交渉
》対人関係
》面接
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などなど。
学んだ側から役に立ちそうな内容がもりだくさん。
直近の開講日は、6月28日から6週間。
気になるお値段は、950ドル/Term(6週間)!!
しかも、最大10名の定員制。
定員になり次第締め切りになりますので、少人数で
仕事に役立つ英語を学ぶチャンスです!
お申込はお早めに♪
ご質問、お問い合わせはこちら
http://www.ecube.co.nz/component/option,com_contact/Itemid,3/
学校へのお申込はこちら
http://www.ecube.co.nz/component/option,com_chronocontact/Itemid,159

一緒にニュージーをもりあげよう♪ 応援クリックおねがいします。
カウンセラーのSakuraです。
週末は気持ちよく晴れていましたね♪
(今日はどんより曇り空で残念ですが・・・)
みなさん素敵な週末過ごされましたか?
私は近くの海までランニングしてきました。
お陰で今日は筋肉痛・・・
さて、今日はお仕事に役立つオフィス英語☆のご紹介です。
ニュージーランドに来て、お仕事を探しているアナタ。
当然ながら、日系企業に就職するにしても、ある程度の「英語力」が求められます。
就職が決まってから、「もっと英語勉強しておけばよかった!」と、ならないために
Bridgeさんの、『Office English』コースはいかがでしょうか。
このコースの特徴は、「実践的、身に付く、仕事に役立つ」英語を学ぶということ。
ビジネスの概論やマーケティングを英語で学ぶのではなく、
仕事の現場(=オフィス)で使う英語を学ぶためのコースです。
これから、ニュージーランドで仕事を見つけてステップアップしたい!
と思っている方にはピッタリのコース。
コース内容をちょっとご紹介すると・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ビジネス用語
》重要なビジネス用語、単語、表現方法
》職場環境での特別な言葉使い、言い回しパターン
■オフィスドキュメント
》ビジネスレター、FAX
》リポート
》履歴書(ワード、エクセル、アウトルックを使用)(見本配布)
■コミュニケーションとマーケティング
》リサーチ:市場・製品
》銘柄・広告
》プレゼンテーション
》電話応対
》会議:買手/取引先
》交渉
》対人関係
》面接
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などなど。
学んだ側から役に立ちそうな内容がもりだくさん。
直近の開講日は、6月28日から6週間。
気になるお値段は、950ドル/Term(6週間)!!
しかも、最大10名の定員制。
定員になり次第締め切りになりますので、少人数で
仕事に役立つ英語を学ぶチャンスです!
お申込はお早めに♪
ご質問、お問い合わせはこちら
http://www.ecube.co.nz/component/option,com_contact/Itemid,3/
学校へのお申込はこちら
http://www.ecube.co.nz/component/option,com_chronocontact/Itemid,159

一緒にニュージーをもりあげよう♪ 応援クリックおねがいします。
スポンサーサイト